Blog
地元学習教室の講師がレポートする日常の授業の様子です
地元密着型の講師の活動と日々の所感をブログで発信します
佐倉の高い指導力を持つ塾が日常の授業について、ブログで語ってまいります。日常の生徒とのやり取りの中でとりとめもなく感じたことや考えていること、また実際の授業に関するレポートを綴ってまいりますので、ご興味がある方は覗いてみてください。実際の授業内容を知る上で参考になるはずです。
今後も、市内の地元に根ざした数学専門教室は、受験生が数学に親近感を持って、数学好きになれるような授業を目指して創意工夫してまいります。
-
-
【桝塾】数学無料問題集「これまでの問題の目...
2020/06/19これまで公開した数学の問題をまとめたページが こちら です。 役に立ったと思ったら、周りの友人に広めてください。見てくれる人が多いと励みになります!さらに興味をもっていただいた方は、下記の... -
【桝塾】久々に対面授業での数学【京成佐倉】
2020/06/13タイトル通りですが、2ヶ月以上ぶりに対面での授業を実施しました。除菌液も何とか手に入り、換気扇を回して窓も全開のため、冷房の効きは悪いですが、まぁ仕方ないですね…新出単元については、こちら... -
【京成佐倉】学校再開につき、オンライン授業...
2020/06/016月が始まりました。緊急事態宣言も一応解除され、今日から分散登校などにより、再開した学校が多いことかと思われます。ただ、コロナウイルスの感染が無くなったわけではないので、手洗い・うがいな...
NEW
-
塾内でのマスクの着用ルールについて
query_builder 2023/03/13 -
高校準備講座
query_builder 2023/03/10 -
12月18日、閉室になります。
query_builder 2022/12/17 -
【京成佐倉】桝塾の冬期講習【数学】
query_builder 2022/12/09 -
【京成佐倉】夏期講習終了!夏休みいただきます【桝塾】
query_builder 2022/09/01
CATEGORY
ARCHIVE
地元で丁寧対応が高評価の数学専門塾の講師が、日常の授業を中心に日々の所感を語ってまいります。講師側の目線で実際の授業の様子をレポートしてまいりますので、授業中の生徒の様子・反応など、ご参考にしていただければと思います。
また、地元の数学専門教室は少人数制で授業をこなしておりますので、日々の生徒とのコミュニケーションも濃い内容になってまいります。そうした等身大の講師と生徒とのやり取りも感じていただいて、少しでも少人数制の授業のありかたに親近感を抱いていただければ嬉しく思います。今後も、サポートさせていただいた生徒が努力の成果として成績向上の手ごたえを感じてもらい、笑顔で数学教室の授業を評価していただけるように、内容の充実した授業を心がけて、創意工夫に努めてまいります。尚、ブログをお読みいただいて、疑問に思ったことや不明な点などありましたら、ご一報ください。