【桝塾】共通テストの数学はどうなることやら【佐倉】
query_builder
2021/01/15
前講では、微分の計算と「接線」の式を求める方法などを学習しました。
もう一つ、微分を用いてできることの代表が、関数の「グラフ」を描くことです。
この講では、微分を用いて、関数の増減を調べ、グラフの概形を考えていきます。
ポイントと解説は こちら をどうぞ!
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。